ブログを書くために始めた3つの習慣〜書くことは肉体労働

ブログを書くために始めた習慣・やめた習慣

ブログを書くために始めた3つの習慣

今回のブログでは、僕がブログを書くために始めた習慣について皆さんに共有したいと思います。

僕がブログを書くために始めた3つの習慣とは

  1. 泳ぐ
  2. サウナに浸かる
  3. 電車を使わず自転車移動する

書くという行為はある意味で脳の肉体労働だと思っています。そのため、脳のパフォーマンスを向上させるための工夫がこれら3つの習慣となります。

これら3つの習慣は簡単にいうと運動習慣と言えると思います。

運動することで脳のパフォーマンスが高まることは、今や常識的に様々な著書で語られていることだと思います。すなわち僕も、ブログを書くために脳のパフォーマンス向上を促すための運動習慣を作ったということです。

けど、頭では理解しているけれど、それらの習慣を実践するのってなかなか難しくないですか?

なので今回は、これらの習慣のメリット、そしてこれらの習慣を継続するために僕が日頃心がけていることについて共有し、皆さんがこれらの習慣の一つでも始められるきっかけの一助になれたらと思っています。

書き続けて知った脳力発展法〜1本のペンと50冊のノート
「書く」こと、それはまるで、鏡の中に映っている自分自身を見つめるようなものではないでしょうか?「書く」ことで紙の上に自己をさらけ出し、それにより自己の内面のより深い部分を知ることができる。僕はある本との出会いから、書くことの大切さを身をもって実感しました。そんな話をしたいと思います。

泳ぐ

まず、泳ぐことについて

メリットは3つあります。

  1. ぐっすり眠れる
  2. 呼吸がしやすくなる
  3. 頭が冴え渡る

ぐっすり眠れる

1つ目の、ぐっすり眠れる。これは誰しも経験したことがあると思うのですが、泳ぐことはまさに全身運動なので、泳いだ後、体は全力で回復を促します。そのため、泳いだその日のご褒美として心地よい睡眠が待っていることは間違いありません。

もし、睡眠不足で悩んでいる方がいたら、泳ぐことは一つの解決策になるかもしれません。

呼吸がしやすくなる

2つ目の、呼吸がしやすくなる。水泳は水中を移動する運動なので、息継ぎがつきものです。つまり、普段は意識することなく自然としている呼吸が制限されるんですね。呼吸の制限は、息を吸うための筋肉の発達を促します。息を吸うための筋肉の発達は、すなわち深い呼吸を手に入れらということでもあります。

深く呼吸するということは、慌ただしい日常生活に送っている現代人にとって必要不可欠な大切な習慣だと思います。ヨガも深い呼吸を得られる一つの運動として広く流行していますが、それと同じくらい、泳ぐことも深い呼吸を実践する上では非常に大有効な手段であると僕は考えます。

頭が冴え渡る

3つ目の、頭が冴え渡る、についてなんですが、水泳によって得られる最大のメリットはここにあると僕は感じています。

前述しましたが、泳ぐことはまさに全身運動です。さらに水泳は呼吸も制限されます。

体の中には、ミトコンドリアという体のエネルギー活動を司る発電所みたいなものがあります。

このミトコンドリアは生命の危機に瀕すると活性化するという特性があるそうです。そのため、全身運動で呼吸も制限される水泳は、まさにミトコンドリアを活性化するためのとても効果的な運動ということになります。

体の中のミトコンドリアの活性化は脳のパフォーマンスを向上させます。

脳のフォーマンス向上は、すなわち、「書く力」や「話す力」の向上を意味します。実際、僕は、泳ぐ前よりも泳いだ後の方がスラスラとブログが書ける自分を実感してます。

もし、泳ぐことの効果を感じてみたいなと思った方はぜひ一度チャレンジしてみてください。

30分でできる「息継ぎなし25mクロール」の超効果
忙しい日々の中で、効率的かつお金をかけないで健康維持したい。そんな人にお勧めなのが「25m息継ぎなしクロール」です。全身の筋肉を使う水泳に加えて酸素供給量を制限することで、体の中を流れる血流量が爆上がりします。ぜひ、健康維持向上させたい方におすすめです。

サウナに浸かる

続いて、

僕が考えるサウナに浸かるメリットはこの3つです。

  1. 体の中を解毒できる
  2. 頭がスッキリする
  3. 食べ過ぎを抑制できる。

体の中を解毒できる

1つ目の体の中を解毒できる、についてですが、サウナに浸かると発汗作用が働きますよね?発汗により体の中の老廃物が排出されます。さらに、サウナによって体温を高めることが体の中の酵素の活性化を促し、解毒作用が高まるそうです。

頭がスッキリする

2つ目の頭がスッキリする、です。脳は60%が脂でできていることをご存知ですか?この脂が脳内で行われている様々な情報伝達に直接的に影響するそうです。

サウナに浸かり、体の中が解毒されることによって、脳内の脂についている余分なものも排出されます。これにより、あらゆる脳内の情報伝達がスムーズになり、頭がスッキリすることを実感できるというわけです。

食べ過ぎを抑制できる

3つ目の食べ過ぎを抑制できる。これはサウナに浸かることによって得られる最大のメリットだと僕は思います。

サウナの後って、体の中が解毒されるので、内臓の消化能力も高まります。そのためサウナの後って、食事やお酒も普段より美味しく感じられる経験をしたことがある人も数多くいると思います。

それと同時に、解毒されて体がスッキリしてるということは、余計にエネルギーを摂取する必要がない状態であるとも言えます。

つまり、体の中がスッキリして何も食べなくても快適な状態なんです。

食べ過ぎは、現代人の健康上の一つの社会問題でもあるのでそれが抑制できるのであれば、サウナに浸かるメリットは大きのではないでしょうか?

「食べないこと」のメリット〜ケトン体の魅力を思い知る
僕は年始初めの夕食にカレーを食べて改めて「食べないこと」の大切さを痛感しました。その答えはケトン体にありました。ケトン体は脳の進化させると言っても過言ではないでしょう。では、ケトン体はどのように作られるのか?ケトン体は糖質を極力控え、食事を脂質と野菜を中心にすると体内で作られるようになります。
自分でできる5つのメンテナンス法〜疲れない体の作り方
「最近、疲れやすくなったなぁ。」と感じる人って多くいらっしゃると思います。だけど心配いりません。これって誰にとっても普通のことなんです。なぜなら年齢を重ねることで、体の代謝を回すために必要な「酵素」が少なくなっていくからです。そんな悩みを解決してくれるメンテナンス方法が①アーシングシーツ②地磁気③お灸④サプリ⑤サウナの5つです。これらの特徴は自宅で、あるいは自分自身で簡単にできてしかもコストパフォーマンスに優れていることです。

ちなみに消化活動というのはものすごくエネルギーを使う活動です。このため、食べることを抑制し、消化に使うエネルギーを脳の活動に充てることができれば、結果として、脳のパフォーマンスの向上、すなわち「書く力」の向上に繋がります。

ブログを書き続けるためには、食生活の改善がとても重要であると僕は実感しているところです。

電車を使わずに移動する

最後に、電車を使わず自転車で移動する、についてです。

このメリットはもはや説明するまでもなく、運動によってミトコンドリアを活性化させることです。

そしてその狙いは、脳のパフォーマンス向上です。

都内では特に、地下鉄網が非常に発達しており、どこに行くのも不便なく、300円〜500円程度で移動できます。

けれども、逆にいうと、5Km〜10Km程度であればクロスバイクやロードバイク 、あるいは電動自転車を使えば30分〜60分で目的地に到達できます。

であるならば、電車の移動間をスマホをいじる時間に使うよりも、自転車で移動しながら運動することによってミトコンドリアを活性化させることの方が、脳のパフォーマンスに効果的であると考え、僕はこれをなるべく実践するようにしています。

アイデア浮かぶスタバ一人時間の作り方〜便利さからの脱出
朝起きて、顔を洗って着替えて自転車に乗って10Km程先にあるスタバを目指す。そこで飲む抹茶TeaLatteを味わいながら思いついたアイデアをひたすら書いたりまとめたりする。僕にとってそれは現代社会の便利さからの脱出であり、人が元来有している野生的な能力を取り戻す一場面だと思う。

もちろん、用事によっては電車を使わざるを得ないこともあるわけなの必ずしも自転車で移動するわけではありませんが、できるときはなるべく自転車移動を心がけるようにしています。

これまで、話してきた、ブログを書くために始めた習慣についてなんですが、いかががだったでしょうか?少しでも共感して取り入れて見たいと思ったことはありますか?

そもそも近くにプールの施設がなかったり、サウナがなかったりという場所的な制約がある方は別ですが、都内であれば、比較的どこでも実践する上でそれほどハードルは高くないと思います。

僕に関しては、ブログを書くために始めた習慣ですが、今回紹介した習慣は脳のパフォーマンス向上のための一つの手段なので、ある意味どんな人に対しても少なからず参考になるのではないでしょうか?

ぜひ、一つでも実践してみたいと思った方はチャレンジしてみてくださいね。

では、またSee You!!

オオキ

どうもはじめまして!!

都内在住歴14年、36歳独身(男)、ジョコナルドです。

サッカーをこよなく愛しており、この歳になっても
月2回ほど社会人チームでボールを蹴っています。

ちなみに好きなチームはマンチェスターシティです。
2022〜23年シーズンでついに念願のCL優勝を含むトレブル(この年はプレミアリーグとFAカップも優勝)を達成して僕もシティファンと一緒に喜びを噛み締めました!!

そしてブログのタイトル名はアスリートとして尊敬している世界No.1テニスプレイヤーのジョコビッチ選手からとってきております。

【好きなスポーツ】
サッカー(観るのも好きです)
【2024年の目標】
都リーグ3部優勝
トライアスロン出場
【趣味】
読書&映画鑑賞
サウナ
【旅行で行きたい場所】
ヨーロッパ
特にポルトガル
【興味のあること】
移住(国内外問わず)
結婚(婚活中)
英語の勉強(TOEIC520点)
【行ったことのある国】
ブラジル、タイ、フィリピン、ノルウェー
【好きなアーティスト】
上原ひろみ、菅原小春
【好きな言葉】
「君の値打ちを楽しみたかったら世の中に価値を与えなさい」(ゲーテ)
【保有資格】
小型船舶1級

ブログを通じて僕自身の体験や学びをシェアできたらいいなと思っています。どうぞよろしくお願いします。
【X】始めましたので興味のある方はこちらも是非!

オオキをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました